イベント情報

人と犬の豊かな共生社会を 目指す啓発コーナー

中央警察犬・家庭犬訓練学校 ドッグスクール セイントフジの皆様による2種類のデモンストレーションをご覧いただきます ■犬の訓練実演 ■しつけ教室

■土曜日
警察犬・家庭犬
訓練実演デモンストレーション
①12:00~②14:00~
■日曜日
犬との生活のコツ
しつけ教室
①11:30~②14:30~

ドッグヨガ

「愛犬とゆったり呼吸をあわせて、心地よく体を動かし愛犬を感じていくと、今までにない一体感が感じられます。 ヨガが初めてでも、身体が固くても大丈夫です。 愛犬との時間をもっと楽しいものに!ぜひご参加ください。
午前
⚫︎ドッグヨガで元気をチャージ
楽しい一日が過ごせるよう元気が出るポーズを中心に行います。愛犬と呼吸を合わせながら、心地よく身体を動かしましょう!
午後
⚫︎ドッグヨガでまったりリラックス
愛犬と呼吸をあわせて、ゆったりまったり。座ったポーズ中心に行います。愛犬をたっぷり感じてリラックスタイムを過ごしましょう♪
ヨガマット貸出定員20名!!
※ヨガマットをご持参いただければ貸出定員を超えても参加可能
■インストラクター
MIKI &福(トイプードル)

①両日:10:00~
②土曜:13:00~、日曜:13:30~
③両日:16:30~

メンテナンスドッグマッサージ®

詳細な解剖学を元に考えられたドッグマッサージです。
最短10秒で愛犬の筋肉の痛みとコリがほぐせます。
施術にあいまいなところがなく、ピンポイントでワンちゃんの「かゆいところに手が届く」マッサージです。
短時間の簡単な手の動きで、効果を実感できます。
飼い主様の手で愛犬のコリをほぐしてあげましょう。

🦴マッサージ初体験でも大丈夫です。
🦴小型犬〜超大型犬まで全犬種可能です。
🦴ヒート中のワンちゃんのご参加はご遠慮下さい。
🦴体験中はリードの着用をお願いします。
🦴トリーツのお持込みはご遠慮ください。
🦴会場では愛犬家としてのマナーを守りましょう。

◆タイムスケジュール
①11:00~11:45
②14:00~14:45
③16:00~16:45
定員8名様まで。

ペット防災教室・クリッカートレーニング体験

近年、頻発している災害。そして予想されている首都圏での地震を始めとする災害に備え『必要なもの、必要なこと』被害を減少させるための『防災』に取り組んでみませんか?
また、初級トレーニング体験として今回は『クリッカートレーニング』をご用意しております。
愛犬との生活をより豊かにしていくために『コミュニケーション学習』を体験してみませんか?
■参加料  :無料
■受付定員:当日受付 レッスン時間30分 各MAX 10組
・犬一頭に対してご家族全員でも⭕️・犬二頭に対して飼い主さんお一人でも⭕️
■URL
https://doghousenize.my.canva.site/#home
■Instagramアカウント
    @dog_house_nize

土曜日
ペット防災教室
①10:30~11:00 ②15:00~15:30
クリッカー体験教室
①11:30~12:00 ②16:00~16:30
日曜日
ペット防災教室
①10:30~11:00 ②14:00~14:30
クリッカー体験教室
①13:00~13:30②16:00~16:30         

肉球エステ

学生による肉球エステ!肉球専用ジェルを使用しワンちゃんの肉球をマッサージいたします☆マッサージでリフレッシュしてイベントを更に楽しんじゃおう♪

土曜日:10:00~16:00
日曜日:10:00~16:30

アロマブラッシング

学生が手作りしたアロマスプレーで、ワンちゃんに簡単なブラッシングをします。尚、ブラッシングは表面のみとなりますので、毛玉などは取れません。

土曜日:10:00~16:00
日曜日:10:00~16:30

学校犬ふれあい

大型犬から小型犬まで様々な種類のわんちゃんたちと触れ合う事が出来ます。

両日:①10:00~10:30 ②15:30~16:00

ストラックアウト(お客様体験ゲーム)

狙いを定めて的に当てよう!子どもから大人まで沢山の方が楽しめるゲームです!!是非参加してください!

両日:①10:30~11:00②14:30~15:30

お題競争(お客様・愛犬参加型)

お題に応えてゴールを目指せ!!すべてのお題をクリアできるか!?是非おうちのわんちゃんで挑戦してみてください!!

両日:11:00~12:30

学生デモンストレーション

大きい子から小さい子までいろいろなわんちゃんたちが とってもかわいい得意技をみなさまにお見せします!! 家のわんちゃんでもできるようにプチ解説付きです☆

両日:12:30~13:00
土曜日:アジリティ&トリック・ダンス
日曜日:アジリティ&オビディエンス

障害物競走(お客様・愛犬参加型)

障害物を避けて跳んでゴールを目指せ!!だれが1番にゴールできるかな~??是非おうちのわんちゃんで挑戦してみてください!!

両日:13:00~14:30

早食い王選手権

参加賞あり

犬の世界ではがっついて食べるのがグッドマナー。みんなで食べる早さを競い合います。参加賞ももらえるから気軽に参加してみよう♪

両日:10:00~17:00 

トップへ戻る